やかんや鍋など、私たちの身の回りに常に存在する銅ですが、実は人体に欠かせない栄養素で、必須ミネラルの1種です。
レバーなどの食品に多く含まれ、不足すると鉄欠乏性貧血などを引き起こす場合があります。


銅とは

元素記号『Cu』と表す天然鉱物で、ミネラルの1つです。
最も古くから人類に知られており、古代から様々な用途で利用されてきた金属です。

米国の研究により、銅が人の眠りの質に関係していることが判ってからは、銅イオンを使い、安眠効果が期待できる寝具としても利用されています。

銅の効果

代表的な効能は、以下のとおりです。

貧血を予防します。
鉄分の吸収を良くする働きがありますので、貧血の予防に役立ちます。
不足すると、鉄分の吸収が阻害されてヘモグロビンの合成が上手くできず、酸素の運搬能力も低下し、貧血を引き起こす原因となってしまいます。
骨の強化に役立ちます。
骨の形成や強化にも役立つため、「骨のミネラル」と呼ばれることもあります。
健康な肌を保ちます。
メラニン生成に関わる酵素の補酵素として働き、健康な肌を保ちます。
また、亜鉛と同様に肌のハリを保つコラーゲンの形成にも関わっています。

銅の関連サイト

銅の解説【ミネラル専門情報】
ミネラル全般を紹介しているサイトの銅に関するページです。効果や欠乏症などの解説をしています。

銅 - Wikipedia
製錬や用途など銅に関する様々な情報が紹介されているWikipediaのページです。

その他

銅は、毒性の低いミネラルのため、先天性の代謝障害以外には、過剰症は報告されていません。

不足すると、貧血や骨異常、成長の障害、免疫機能の低下などを引き起こす場合があります。

カルシウムマグネシウムなどと同時に摂取することにより、骨の形成により期待できます。

ミネラルに戻る。